ながた歯科クリニック

矯正歯科は大阪府、堺市のながた歯科クリニック | 診療のながれ

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

診療のながれ

初診からメンテナンスまでの流れ

FLOW

一般的な治療の流れと矯正治療の流れを紹介しておりますので、治療の進め方について知りたい方は参考にしてください。患者様一人ひとりのお悩みやご要望に寄り添った治療を大切にしていますので、カウンセリングの際はお話を丁寧に伺います。内容にご納得いただいた上で治療を始められるよう、検査結果と患者様のご希望を元に治療計画を提案し、わかりやすく内容を説明いたします。

矯正治療に関する無料相談を用意

01

矯正治療に興味はあるけど何から始めたらよいかわからない方に向けて、無料矯正相談を行っております。患者様のご希望に合わせて、診療内容や不具合の原因を丁寧に説明し、一人ひとりに適した方針で治療を進めます。患者様の意向や希望、年齢に寄り添った治療を心がけておりますので、矯正に関わるご質問・ご相談、抱えている不安な気持ちなどについてお話しください。

矯正治療前にお口の状態の検査を実施

02

矯正治療を行う前に、患者様のお口の状態を詳しく把握するために、診察・精密検査などを行います。目で見ただけでは細部の状態を把握することは困難ですので、まずは現在お口の中がどんな状態なのかをレントゲンや口腔内写真の撮影を用いて歯茎の状態を確認いたします。安心・安全な治療を提供するために、様々な衛生設備を導入し、常に清潔で快適な診療環境を整えました。

矯正治療計画をわかりやすく説明

03

矯正装置の見た目や使いやすさなど、患者様のご要望に対応した矯正歯科治療を提案しておりますので、お悩みやご希望がありましたら気軽にご相談ください。患者様のご希望を伺い、綿密に話し合いながら、検査結果に合わせた矯正歯科治療計画を立てていきます。治療内容や不具合の原因を丁寧に説明することでしっかり理解していただき、治療後の再予防もサポート中です。

小児I期治療または成人II期治療

04

矯正歯科治療は大まかに分けて、歯が生え替わる時期に身体の成長を活かして歯の土台を整える第一期矯正治療と、永久歯が生え揃った後に歯を直接動かして見た目や噛み合わせを調整する第二期矯正治療がございます。患者様一人ひとりのお口の環境や年齢に合わせて、適した治療方法を提案しますので、小児I期治療または成人II期治療のどちらかを選んで治療をスタートいたします。

小児I期治療後の検査(小児)を実施

05

小児I期治療を受けられたお子様は、小児II期治療に入る前に、お口の状態を詳しく把握するために、診察・精密検査などを行います。細部の状態を把握するために、まずは現在お口の中がどんな状態なのかをレントゲンや口腔内写真の撮影を用いて歯茎の状態を確認いたします。安心・安全な治療を提供するために、様々な衛生設備を導入し、常に清潔で快適な診療環境を整えました。

永久歯が生え揃った後の小児II期治療

06

第二期矯正治療で使用する主な装置として、透明で目立ちにくい着脱可能なマウスピース型矯正装置とより幅広い症例に対応できるブラケット矯正装置をご用意しております。

矯正治療完了後に口の状態の検査

07

矯正治療完了後は、患者様のお口の状態を詳しく把握するために、診察・精密検査などを行います。目で見ただけでは細部の状態を把握することは困難ですので、まずは現在お口の中がどんな状態なのかをレントゲンや口腔内写真の撮影を用いて歯茎の状態を確認いたします。安心・安全な治療を提供するために、様々な衛生設備を導入し、常に清潔で快適な診療環境を整えました。

歯の位置を定着させるための保定

08

矯正治療は、歯を動かして位置を整える治療期間と、矯正の装置を外した後に歯を動かないように固定する保定期間があります。矯正治療が終わっても、治療した歯の位置が元に戻らないように、リテーナーという保定装置を用いて固定をし、歯の位置を定着させることが必要です。リテーナーの使い方やお手入れ方法、定期検診やメンテナンスなど、治療後もサポートいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。